はじめまして!山下です。
平成8年生まれの娘と暮らしています。
実母は、私が26のときに他界。
なにも頼るもののない中で離婚をしました。
現在の生業は、介護福祉士です。
特別養護老人ホームで働いています。

「なんでそんな活動を始めたの?」
「仕事しながら、大変じゃない?」
よく訊かれます。

 離婚に迷っていたころの ワタシ や、
 離婚後の ワタシ は、
 エネルギーを使い果たしたかのように
 人に合うのも億劫で、
 心配してくれてるかもしれない人の
 言葉さえも耳に入りませんでした。
 休日の公園やスーパーで、
 楽しそうにパパママと過ごす子どもたちを見るたびに
 罪悪感や劣等感を感じていました。

 『そのころの ワタシ が今もどこかにいるんじゃないか…』

 そのころの ワタシ に
『大丈夫!』を伝えたいと思ったのが活動のキッカケです。


大丈夫、貴女は幸せになるために 今 を選んだんだよ
苦しいこと辛いことを、ひとりで背負うことになるかもしれないけれど、

ひとりぼっちじゃないよ

シングルマザーだからこそ感じるイロイロなこと
子ども繋がりのママ友にも話せないようなこと…
話せる場所があるといいな…から始まったのが
「シングルマザーのお茶会」です。

いろいろ話していると、それぞれの課題も見えてきました。
お金、心、子育て、健康 etc…
みんなでワイワイ、本当に楽しい学びです。
私たちを応援してくださる方とも繋がれました。

私を幸せにするのは 私
ワタシを幸せにするのは 私

貴女はひとりぼっちじゃないよ
freelyの仲間たちと一緒に
楽しいを見つけていきませんか?

 

シングルマザーとその子どもたちの会~freely~
代表 山下栄子

〒504-0004
岐阜県各務原市尾崎西町2-1